令和4年6月13日(月) 11:10~
この日の後半は、浪江町のみなさんにご参加いただきました。
浪江町からバスに乗車し、測定会場の「ならはスカイアリーナ」に到着です。

検温し、アリーナに入場します。

番号順に受付です。双葉町のお助け隊員さん、後半も活動中です。

みなさん受付を待っています。男性の参加が目立ちます!!

シニアいきいき健康塾スタートです。

測定前に準備運動です!

トレーナーのアドバイスを聞きながらのストレッチです。

測定開始です。10m障害物歩行。

握力測定。


長座体前屈。

測定終了しました。スタッフさんが記録用紙を回収します。

Jヴィレッジに移動します。



管理栄養士の講話を聞きながらの食事です。


記録用紙の見方の説明を受けています。

アンケート記入。

お疲れさまでした。終了です。

スタッフのみなさんでお見送りです!!
浪江町のみなさんお疲れさまでした。
2回目測定会は11月頃を予定しています。
また参加してください。
次回「シニアいきいき健康塾①」は6月20日(月)前半富岡町のみなさん、後半川内村みなさんの参加で開催します。