11月26日(金)
シニア活動お助け隊のための学習会
「ふたばシニアカレッジ 富岡校②」開校しました。
富岡校(富岡文化交流センター 学びの森)に14名のお助け隊員が登校。
ふたつのプログラムを受講されました。
プログラム①
講話「もしもの時に備えて」~終活・エンディングノート
金融広報アドバイザー ファイナンシャルプランナー 田崎 由子 様
「老後、どこで、誰と暮らしたいですか?」
「老後、どんな生活をおくりたいですか?」
「寝たきりになったとき、誰に介護されたいですか?」
「判断能力が不十分になったとき、誰にお金の管理を頼みたいですか?」など、
具体的でなくとも、メモ程度で書いておく必要がある。
意思がはっきりしているうちにはっきりしておかないと、
本人の希望する老後が送れなくなる。とお話されています。
みなさん頷きながら、真剣にお話を聞いています。
「どこで暮らしたいのか?」
暮らしたいところが自宅なのか、施設なのかによって
これからかかるお金が変わってくる。
老後のことはなかなか話しにくい。
嫁の立場だと余計聞きにくいので、
家族が集まる年末年始などに是非、自分から話を切り出して
みんなで話し合って欲しい。とお話されています。
プログラム②
「百歳目指して介護予防体操」
富岡町さくら文化・スポーツ振興公社 ゼネラルマネージャー 佐藤 勝夫 様
顔見知りの方も多いようです。
明るく元気にお話しされる佐藤先生。笑いがあり場が和みます。
誤嚥予防体操を教えていただきました。
脳のトレーニング、肩甲骨、すねやふくらはぎを鍛える
簡単な運動を教えていただきました。
みなさん最後まで、楽しそうでした。
次回、3回目のふたばシニアカレッジは、
12月3日(金)富岡町文化交流センター 学びの森 で開校します!
予定のプログラムは下の通りです。
プログラム① (13:15~14:00)
講話「コミュニケーション力向上を目指して」
プログラム② (14:10~15:55)
講話「はつらつ!お話トレーニング」
総合司会オフィス(有)凛 フリーアナウンサー 小泉 千明 様
シニア活動「お助け隊員」のみなさんはもちろん、双葉郡8町村にお住まい、もしくは帰還を予定されている方でお助け隊員にご興味のある方の参加も受け付けます。お近くの町村連合会にご連絡ください。
また次回、みなさん元気でお会いしましょう!!