令和4年5月23日(月)11:20~
「シニアいきいき健康塾①」
大熊町の元気なシニアのみなさんが参加してくださいました!

みなさん受付をまっています。

番号順に受付です。

「シニアいきいき健康塾」スタートです!
大熊町老人クラブ連合会 杉本会長のご挨拶

福島県 保健福祉部健康づくり推進課 主任主査 佐藤敦子様からご挨拶いただきます。

測定会の前に準備運動です。

開眼片足バランス

10m障害物歩行


全ての測定が終了し、昼食会場へ移動します。

管理栄養士の講話を聞きながらの食事です。

福島県の食材を使用した「福島旬彩膳」
主食はご飯、主菜は、お刺身と焼き魚、副菜はフライと野菜の煮物とすまし汁。
いきいき健康塾のために考案してくださったメニューだそうです。


アンケート記入の時間です。

大熊町のみなさんお疲れさまでした。
2回目測定会は11月頃を予定しています。
次回開催予定の「シニアいきいき健康塾①」は6月13日(月)前半広野町のみなさん、後半浪江町みなさんの参加で開催します。