令4和年1月7日
午前10時より新地町勤労青少年ホームにて
寺子屋セミナーと寺子屋交流会を開催しました。
今回は福田小学校放課後児童クラブ、児童クラブ指導員、老人クラブ会員のみなさんが参加してくださいました。

セミナー講師 齋藤大介先生です。
まずはじめに、参加者のみなさんとアイスブレーキング!!

「アイスブレーキング」とは、初めて会う人同士や会議の場における緊張を緩和し、コミュニケーションをスムーズにする手法のことです。
凧作りの講師 鈴木勝博先生です。
簡単に作れて、よ~く揚がる凧をつくりますよ!!

児童のみなさんはおふたりの先生、老人クラブのみなさんの指導で凧作りです。



それぞれ児童のみなさんが凧を完成させました!
体育館で凧を揚げてみましょう。


午後1時からは新地町駒ヶ嶺小学校の放課後児童クラブの児童と老人クラブのみなさんが交流しました。





午前、午後とも凧作り、凧揚げで世代間交流しました。
参加されたみなさんはとても楽しまれていました。